し げ の 里 づ く り の 会
 
    
                          

  ♢♢♢ 餅つき会  開催 ♢♢♢  支え合い部会
    令和7年1月19日(日) 滋野コミニティーセンター  午前10時から 午後2時まで
      参加者児童3年生~6年生迄 18名 お手伝いの女性 7名 男性 7名 合計32名にて開催を致しました。
      もち米が準備出来るまで、 地域の方と 皆でゲーム をして まっていました
      臼と杵で餅つき 出来た 餅ちを きな粉 とゴマ をまぶし 完成
      皆で 試食 できたてのお餅は柔らくてとても美味しいと児童の皆さん満足
           
     
     
     
     
     
     
     

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


 ♢♢♢ 七夕飾り と 花市 ♢♢♢ 支え合い部会
  
 今年で2回目  2024年七夕飾りを開催
 滋野小学校の児童に  短冊飾りを  お願いいたしました。  
 7月4日  2年1組の児童28名 38個の 短冊 作成 飾り付け
 7月4日   3年1組の児童22名 33個の短冊を飾り付
 7月4日  3年2組の児童21名 34個の短冊を飾り付け
 7月6日~7日  児童・家族の皆さん 27個の 短冊を飾り付け 合計132の短冊を飾りました
 8月10日まで  「おらちのえんがわ正面両側に 飾っておきました
   期間中、児童が両親・じじ・ばばをつれて自分の短冊を見に来ておりました中には追加で書き
足しをした児童もありました。 来年も実施予定です。

      滋野小学校

年生
 願い事を書く様子
 令和6年7月4日 おらちのえんがわ
  願い! 通じるかな・・・    
   
   
*
 
   

願 い 事 ・・・かなうといいね(^▽^)/  
・水泳が上手になりますように         ・ブイアールゲームがほしいです 
 ・もっと強くなりますように  ・けいさつかんなれますように
 ・プロバレーボールの選手になりたい  ・円安が終わりますように
 ・柔道の日の丸キッツでベスト4になれますように ・家族が健康でいつまでもすごせますように 
・長生きできますように  ・友だちが.ケンカになりませんように 
・習字できれいな字が書けますように  ・運がよくなりますように 
・ピアノがうまくなれますように  ・しょうらい税理士になれますように 
・柔道の日の丸キッツでベスト4になれますように  ・小学校の友達みんな楽しくくらせますように 
・習字できれいな字が書けますように   ・バレーがうまくなりますように 
・友達と仲良くなれますように  ・勉強が早くいっぱい出来ますように 
・家族や友達が健康でしあわせになりますように  ・クラスの皆が仲良くなれまうに 
・ゲームがなんでもできるように  ・ダンスがじょうずになりますように 
・サッカーでかわしたいです  ・お金がふえたいです 
・おかねもちになりたい  ・おひげがにあうダンディーなおじさん 
・子どもがうれしいと思える大人になりたい  ・れんあい運がありますように 
・おりがみがじょうずになりたい 
2 年 生  
・咳が治りますように  ・皆が健康でいられるように 
・皆が仲良くいられますように  ・もう一回プリ君にあいたい 
・ことしディズニーに行きたい  ・海に行って魚がつりたい 
 ・いつまでも元気に過ごしたい ・いつも学校でいろんなことをしたい  
・れんあいうんが上がりますように  ・コスメが欲しい
ダンスがうまくなりますように  ・歌手になりダスキに行けますよう 
・家族が幸せになりますよう  ・バスケがじょうずになりますよう 
・ポケカのSARとかSRほしい  ・お金持ちになりたい 
・ポケモンカードのLPカードが出来ますように  ・ハサードデッキつよくなりたい 
・ポケモンカードのわかばになれあますよう  ・いりりなまほうが使えるようになれますよう 
・まほうつかいになりたい  ・家族があと100年生きられますよう 
 ・大きなヘラクレス大カブトムシがふかしてほしい  ・パパよりバスケがうまくなりたい 
・コストコてんいんさんになりたい  ・家族が幸せになりますよう 
 ・折り紙がじょうずになりたい ・みんなしあわせになりますよう 
・パパとアメリカに行きたい  ・みんな元気で幸せになりましょう 
・野球がうまくなりたい  ・りくちゃんちの犬をだっこしたい 
・歌手になれますように  ・お人形がほしい 
・ポケモンカードで伝説ポケモンをつくりたい ・お金をいっぱいもらいたい
 ・ポケモンカードで大当たりを引きたい   
 3 年 生
 ・戦争が なくないますように ・うんがよくなりたい 
・プロ野球選手になってメジャーリーガーになりたい   ・バスケット選手になりたい 
・ピアノがうまく弾けるようになれますように  ・コロナが無くなりますように 
・なんでも上手にできる人になりたい  ・市役所の人になれますよう 
・楽しい学校生活がずっと続きますよう  ・きょうりゅうはかせになりたい 
・しょうらい弁護士になれますよう  ・サッカーがうまくなれますよう 
・家族や友達が元気に笑っていけますように  ・いじめが無くなりますよう 
・将来ユーチューバ―でゲーム実況者となれますように ・いつも学校でいろんなことをしたい  
・家族旅行にいけますように  ・コパ戦勝てますように 
・ドッチボールがうまくなりたい  ・将来チョコバナナのしごとをしたい 
・クワガタとカブトムシいっぱい見つけたい  ・家族が病気にならないように 
・元気で仲良く笑顔で学校生活ができるように  ・バレリーアになれますように 
・バレーボールがうまくなれますように  ・家族や友達が幸せになりますように 
・車のことがくわしくなってシュトッツクルーになれますように  ・ダンスのオリンピックで1位になりたい 
・しょうらいかんぺきな美容師になりたい  ・べんきょうが一杯はやくできますように 
・.海に行って魚をつかたい  ・看護師になりたい 
・家族がけんこうでしあわせにくらせますよう  
その他7月6日.~7日に来場した児童、家族の皆さん 
・家族みんな元気でありますように  ・金欲しい・
・やせますように  ・宿題が早くできますように 
・娘の笑顔がいっぱいみられますように  ・プロ野球選手になって活躍したい 
・頭が良くなりますよう  ・頭が良くなりますよう 
・皆で仲良く 平和にすごせますように  ・USJにいきたい 
・ケンカをしないようにしたい  ・ドッチボールコーチになりたい 
・ディズニーランドにいきたい  ・体が.柔らかくなりますように 
・ダンスがうまくなってディズニーのショーにでたい   ・家族が元気ですごせますよう
・ゆいなとあおしが大きくなりますように  ・みな元気で過ごせますように 
・お母さんの病気がなおりますように  ・おいしいぶどうができますように 
・しゅうじがうまくなりますように  ・ディズニーたのしめますように 
・おいしいぶどうがたべられますように  ・ぱせんができますように 
・ポケカのSRとSARがほしい   
  


♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


.花市開催  令和6年8月12日 
 おらちのえんがわ 前の広場
 

JA
さんの御協力を頂き30束の花を
頂き当会員にて販売を致しました。

 
さらに 委員の皆様に御協力を頂き  
子ども広場の開催を致しました。
お陰様で30束の花は、開店前に売り切れ
・・・・JAに交渉 再度10束いただきました
これも直ぐが完売を致しました。
 1,スーパーボールすくい
 2、ボンボン吊り   
同時開催致しました。 
   スーパーボールすくい 約200個 用意 すべて終わり
   ぼんぼん吊り      約200個 用意 ほとんど終了と
      なりました。
 来場者、、子ども・おとな 多数の参加者がありました


 
来年度は、盆花は50束 程用意をしなければと思っております、
子ども広場もイベントも再検討します。 
 

 
 ぼんぼん制作                         ぼんぼん空気注入
 
ボンボン吊り                                   スーパーボールすくい ほとんど終了